2014年03月03日

あっちへこっちへ...。

月曜の朝、外は一歩冬へ後退?(少し雪かき済)
DSC03409.jpg
昨日まではこうだったんです。
DSC03366.jpg

朝一より、雪山の前に屈したZの引取へ(板金修理ご依頼いただきました!)
再度、片道50キロの旅?月曜日の割りに国道空いている。
DSC03415.jpg
待ち合わせ場所の某ショッピングセンター駐車場に到着。
DSC03416.jpg
お客様よりZをお預かり。
DSC03275.jpg
お客様より超予算重視とのご要望ですので、見てくれとのバランスを考えながら
中古パーツを駆使して、限界に挑戦です。
そそくさと工場へ移動します。
帰り道、なぜか札幌に入ると
DSC03422.jpg
なんじゃ、美○は晴れてたのに、こっちは吹雪いてきとるやないけ。(たまに関西弁が)
途中走りながら、Zの状態をチェックしてました、
エンジン、ミッションとも異音も無く快調。
オーナー様もこまめにエンジンオイルを交換しているようで、吹けあがりもスムーズ。
もう、96,000キロなので次回車検前にタイベル交換したほうがいいかもかも。
リアエンジンなので、とても手がかかります。
そうしているうちになんとか工場に到着。
んー、軽だけどターボエンジンなのと、大きく重いタイヤのためか
満タンでお預かりしましたが、
60キロ弱走って、燃料計はご覧の通り
DSC03420.jpg
調子に乗って飛ばしすぎたか? 
たぶんエアフィルター交換して無い様なので交換してもいいかも。
購入されてから、20,000キロちょっと走ってるみたいだし。
シフトインジケーターのD4の球切れ、これは次回車検時で。

パーツがまだ届いていないようなので、届き次第とりかかります。
posted by じじ at 16:49| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする

おゃ~...。

日曜日の夜、ヤフオク終~了!
戦績は?
DSC03408.jpg
ん~、特にタイヤが予想外の低額落札!もう少しいくと思ったのに...。
まだ、夏タイヤは時期尚早だったか?

これにもめげず、さらにアコードワゴン、パートナーも出品!
とりあえず、車両スペースと種銭を作らなくては...。
DSC02849.jpg
ページはこちら→http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e148404767

DSC02795.jpg
ページはこちら→http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e148404091

どちらも距離走ってますが、タイミングベルト、プラグ、エアフィルター交換済。
点検記録簿もあり、以前からしっかりメンテされていたようです。
人も乗れるし、荷物もたくさんつめて軽やコンパクトカーよりも使い勝手がいいですよ。
しかも、2台とも夏冬タイヤ、エンジンスターター付です。

皆様の熱いコールお待ちしております!
ラベル:CF7 EY8 ヤフオク
posted by じじ at 15:52| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする