2014年03月06日

雪ニモマケタ/風ニモマケタ?!

なんか似たような文学作品がありましたが...。
天候が悪いため、商談は今週末に延期...。
仕方ないです、ニュース等で【無用な外出はやめましょ~。】と
連呼されてれば、普通は。
そんなことで、急遽時間が空いたので、この悪天候を逆手に取り
あまり混んでいないであろうと『確定申告』にいったわけです。
DSC03439.jpg
↑これが某札幌○税務署。(まぁ、何処にでもある普通の建物です。)
大正解、普段この時期であれば500~600mの駐車場待ちができているのですが、
わずか30m程。ものの15分で入れました。
年に一度、お上に年貢を納める時期ですので仕方ありません!
とっととパソコンに数字入力して、申告書提出完了。
このような非生産的な業務は、空いた時間にサクッといくことで、他の重要な業務に時間が取れます。

今日はこんな天候なので、とくにブログネタもありません。
物置等整理して、ヤフオク出品物の発掘と明日以降の来客に備えよう...。

もうすぐ、タイヤ交換の季節です。
持込でのタイヤ交換も承っておりますので、お問い合わせください。
平成26年4月1日~
軽自動車(4本)2,160円
普通車(4本)2,700円
RV車(4本)3,240円【ランクル、ハリアー、パジェロ等】

最近、燃費が悪くなったなぁ~と感じられたら
オイル&フィルターの交換も重要ですが、その他にプラグ、エアフィルターのチェックを!
10万キロ走ったプラグです。↓
DSC03191.jpg
中心電極の角がかなり丸くなってます、こうなると、プラグからしっかりとした火花が出ないため
エンジンの性能の低下にもつながります。
3万キロ走ったエアクリーナーです。↓
DSC03169.jpg
粉塵、ゴミ等で目詰まりをおこしています、こうなるとエンジンが充分な空気を取り込めないため
やはり、性能の低下につながっていきます。
今度、チェックしてみてはいかがでしょうか。
最近の車は、居住空間を最大限確保するため、特にエンジンルーム等のスペースが
とてもせまく、ぎりぎりエンジンが収められていることが多いです。
そのため、プラグ、エアフィルターを取り外すにもいろいろな補機類を取り外さなければならない場合も
ございます。
そのような時は、お気軽にお問い合わせの上、ご来店ください。
posted by じじ at 20:50| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ライフ(JB2)もヤフオク出品!

今月からスピード感のある商売をめざすことに。
その一連の流れとしてライフ(JB2)も先ほどヤフオクに出品しました。
皆様、ふるってご参加ください。
アドレスはこちら↓
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n128387545

DSC02984.jpg
スタート価格、ちょっと高めですが、
長~く安心して乗っていただけるよう、手をかけました。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
posted by じじ at 00:32| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする