それにしても、最後の買出しやら給油やらで道路も混み混み!
陸運支局の駐車場もパンパン!道路まで車があふれております。
↑毎年恒例の風景です。
名義変更、抹消が1台ずつ。書類を出して引換証(こちらでは赤紙といっています。)が出るまで2時間!
今日はちょうど待ち時間に、いいともの最終回を見れたので、あまり時間を感じません。
(支局のカウンター前の待ちコーナーにはテレビがあります。)
↑これが赤紙です。(これを持っているからといって自衛隊に召集されることはありません。)
ちなみに、車検証が出来上がっているのは?
↑630番まで!あと540番待ちです。おそらく2時間はかかるでしょう。
支局を後にして、ノアのパーツ引取や市内某所での打合せに向かいます。
2時間半後、支局で車検証受取!この時で手続き完了済の番号が1200番台。
支局の方に聞くと1500番超えるでしょうとのこと。(お疲れ様です)

そそくさと戻り、ノアのオーディオ取付等を...。

↑これがオーディオ取付のブラケットです。
(下取に出すときにオーディオ外すのはいいですが、ブラケットはちゃんと残してね!)
サクサクと取付けます。

↑トヨタのワイドタイプ対応パネルなので両側に隙間ができますが、
目隠しのパネルの手持ちがあったので、見栄え的にもOKかな。
あとは外装手直しと、エンジンオイル&フィルター、エアクリーナー、プラグ交換くらいか...。
(なかなか板金屋さんが空きません)
価格も下げたので、お手軽ミニバンになると思います。
ラベル:タウンエースノア