2014年04月08日

テリオスキッドの修理...?

先日、ご相談のお隣様のテリオスキッド。
DSC03954.jpg
お客様はFクロスメンバー交換による修理という方針にほぼ決定..?
(高い方の修理希望ですが、お客様も若干の迷いがまだあります。)
そりゃそうです、増税直後という最悪のタイミングでの出費です。
車も痛いですが、お客様の財布はもっと痛いといったところでしょうか。
できる限り、予算内に収めるべく中古パーツを物色中!
同時に夏タイヤ用ホイールもご用命いただきました。(ありがとうございます!)
修理代のこともありますので、冬タイヤは安い鉄ホイールに組むことに。
純正アルミ→夏タイヤ
鉄ホイール→冬タイヤ という組合せにして、少しでも出費を抑えるようにいたします。

テリオスキッド、パジェロミニ等の軽SUV系のホイールとタイヤは中古でも
数があまり無いので探すのに苦労します。

お隣様、もう少々おまちください。

ウチも早くデカイのを片付けないと、軽2台入庫がほぼ確定、
さらにまた1台デカイのが入ってくることになりそう...?
(なかなか思惑通りにはいきません)
ラベル:J111G
posted by じじ at 23:48| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする