2014年04月16日

工具もバラシ中~!

昨日、ひょんなことから壊れたラチェットですが、
DSC04095.jpg
↑回転方向切り替えるレバーが割れました。
やっぱKTCです、このレバーだけでもパーツ購入可ということで、即手配!
(税込391円、リペアキット買わなくて済みました。)
なので、こちらもパーツが届いたときにすぐ取付けられるように...
DSC04097.jpg
↑バラシました、白丸が割れたレバーです。
約8年くらい使用してますが、他の安いのでもいいかとア○トロ等を物色したのですが、
どうもいまいちで...。
かといって、ス○ップオンなるものは、私のようなハナタレ小僧には高嶺の花です。
聞いてみたら、パーツ単品でも購入できるので直して使うことに。

購入時は高いかもしれませんが、こういった時の安心料も込みと考えれば安いのかも...?
(車も同様のことが言えるかもしれませんが、金額の桁が違います)
こういったことを自分自身が経験してみて、
お手頃価格、安心して乗れるという品質
このバランスをいかにとりながらお客様に満足いただけるお車をお届けするか?
日々悩みもがいている自分に、初心を気づかせてくれた出来事かもしれません。
(ちょっと最後は記事タイトルと関係なく、まじめになっちゃいましたが...)
ラベル:KTC 工具
posted by じじ at 22:13| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

あちらこちらを物色中?

今日はあちらこちらへとパーツ物色の旅へ...。
ノアのパーツが高いのとなかなか良いものが見当たらないんです。
市内、近郊を北から南へうろうろと...。
ついでに営業車用についつい..。
DSC04099.jpg
↑オイルフィルターは安いので。オイルはこの間がっつり買ってあるので大丈夫!
右のソケットはハブナットはずし用に。
いろいろと回りましたが、なかなかお目にかなうものはありません。
もう少しだけ、いろいろと当たってみることにしましょう。
DSC04034.jpg
↑まぁ、ヤフオクは流れとなりましたが、果敢に再出品!
(というか、後戻りできないだけですねん..)
※自分のポリシーとして、2度流れたときは殺処分にします。
(車検長いとかの場合は代車、営業車の道がありますが、そうでない場合は商品価値無いという事で...)
↓再出品のヤフオクはこちら
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b158188453
ラベル:SR50G
posted by じじ at 21:44| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする