↓車はこちら。(M110A、トヨタのデュエット)

左前輪あたりから、ムギュムギュとかコトコトという音がするようです。
少し、走らせると確かにムギュという音が...。
足回りをのぞいてみると、

↑左のボールジョイントブーツが破れてます。
(なんや、ソリオに続きおまえもかぁ~)
でも、これだけでこんな音するのかぁ~?
もう1回走ってみます、アクセルオンにしたときに微妙に足回りがバタつきます。
これって、もしかしてアッパーマウントもダメかぁ~?
ちょっと、微妙なときは同業のお仲間に聞いてみます。
(セカンドオピニオンっていうやつ?)
都合よく、こちらの近くに来る予定があるらしく、1時間程待っていると...。
やっぱ、アッパーマウントらしい。
それにしても、昨年のドラシャブーツ破れにつづき、ゴムパーツ関係が一気にダメになってます。
距離もまだ7万キロちょっとなのに、15年経つといろいろなところの劣化が進んでいるのでしょうか。
明日、お隣様にお見積ご提示となります。
(それにしても、先日のテリオスキッドといい、立て続けなのでお気の毒です。)
次は車検通さないと言っていたので、なるべく安価でおさまるようにがんばりましょう!
ラベル:M110A