ソリオを出品すべくガサガサと作業を進めます。
撮影するには車内をもう少し綺麗にしないと...。
清掃最中に見つけたのは、CDチェンジャー。(リアシート下にありました、昨日気づかなかった)

ところがその配線は...。


↑CD/MDデッキからCDチェンジャー、リアスピーカーへの配線。
(ムダ毛処理のごとく、もうちょっと綺麗に処理できませんかぁ~)
見てしまったものは仕方ありません、内張りはがして配線を綺麗に隠します。
(こういうのだまっておけない性分なんです)

↑ちょっとはマシになりました。
(おかげで、清掃終わったらもう昼過ぎてるやんけ!)
それで、とっとと外装、内装等撮影して、次はエンジン周りのチェック、オイル交換です。


↑プラグのチェック!
プラグ外すのに、カバー外さないとプラグが見えません。
プラグはイリジウムがおごられています、しかもNGKの市販品がついてたので
1度交換しているようです、先端はまだきれいです。(このままもう少しがんばってもらいましょう!)
つづいて、オイル交換!

↑フィルター交換後です。
当方のマシンのチューブが太いのかレベルゲージの穴に差し込んでいってもオイルパンまで
届きません、久々に下抜きで対応。
(古いフィルターはずした時、手滑らせて、フィルターがオイル受けに... オイルまみれじゃ~)
交換後、あたりをぷらぷら~と走って、ドレンプラグ、フィルターから漏れが無いことを確認!
あとは、タイヤ、ジョイントボールブーツ交換したら、車検受けれるかな?
posted by じじ at 22:01| 北海道 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スズキ
|