2014年04月18日

先走り!

今日、作業中に届きました!
DSC04232.jpg
↑もうすぐ、届くアルトラパン(HE21S)の左リアドアです。
内装トリム、PWスイッチ無ですが、バイザーもついて送料込みで1諭吉さんでした。
(けっこう安かったので、再塗装覚悟で購入!)
見てみると、なかなかえーんでないかい! 再塗装しなくてもよさそうです。
DSC04234.jpg
↑ラパン着いたら、即交換です。

ちなみに明日は、インスパイアが入庫予定!
またデカイのが来ます...。
ラベル:HE21S
posted by じじ at 22:32| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする

ソリオ、ヤフオク出品!

作業のメドもついたので、ソリオをヤフオクに出品しました。
DSC04198.jpg
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f133819624

車体は軽自動車クラスですが、エンジンは1.3リッター。
軽のかったるさを吹き飛ばしてくれます。
しかも、ターボではないのでもしかしたら軽のターボ車より燃費いいかもかも!
レギュラーガソリンでも160円超えの時代に、小回りきいて、そこそこ走る車ですよ~。
パールホワイトのAT、4WD。
HID、オートエアコン、CD/MDデッキ、CDチェンジャー、純正エアロ付と装備もてんこ盛りです。
熱いコールお待ちしております。
ラベル:MA34S
posted by じじ at 22:12| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする

ソリオ商品化...。

ソリオを出品すべくガサガサと作業を進めます。
撮影するには車内をもう少し綺麗にしないと...。
清掃最中に見つけたのは、CDチェンジャー。(リアシート下にありました、昨日気づかなかった)
DSC04186.jpg
ところがその配線は...。
DSC04181.jpg
DSC04179.jpg
↑CD/MDデッキからCDチェンジャー、リアスピーカーへの配線。
(ムダ毛処理のごとく、もうちょっと綺麗に処理できませんかぁ~)
見てしまったものは仕方ありません、内張りはがして配線を綺麗に隠します。
(こういうのだまっておけない性分なんです)
DSC04184.jpg
↑ちょっとはマシになりました。
(おかげで、清掃終わったらもう昼過ぎてるやんけ!)
それで、とっとと外装、内装等撮影して、次はエンジン周りのチェック、オイル交換です。
DSC04224.jpg
DSC04226.jpg
↑プラグのチェック!
プラグ外すのに、カバー外さないとプラグが見えません。
プラグはイリジウムがおごられています、しかもNGKの市販品がついてたので
1度交換しているようです、先端はまだきれいです。(このままもう少しがんばってもらいましょう!)

つづいて、オイル交換!
DSC04227.jpg
↑フィルター交換後です。
当方のマシンのチューブが太いのかレベルゲージの穴に差し込んでいってもオイルパンまで
届きません、久々に下抜きで対応。
(古いフィルターはずした時、手滑らせて、フィルターがオイル受けに... オイルまみれじゃ~)
交換後、あたりをぷらぷら~と走って、ドレンプラグ、フィルターから漏れが無いことを確認!
あとは、タイヤ、ジョイントボールブーツ交換したら、車検受けれるかな?
ラベル:MA34S
posted by じじ at 22:01| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする