2014年04月21日

だめじゃ~...その2

戻ってからは作業です。
あっさり済むと思っていたラパンのオーディオ取付...。
オーディオパネルとデッキの前面の角が微妙に干渉して、うまくはまりません...?
(スズキ純正のオーディオなのに?オーディオ他車種のかぁ~?)
パネルの裏面等チマチマと削りながら、合わせてという作業を繰り返し。
ようやく付きました...はぁ~。
DSC04415.jpg
↑パネルかブラケットどっちかが原因だと思うのですが、微妙に左に寄ってしまいます。
(これが限界です...。オーディオ周りのフレームが割れます。)
終わったのは16時過ぎ...。(全然、予定が狂ったやんけ!)

次はソリオのボールジョイントブーツの交換です。
DSC04417.jpg
↑ジャッキアップして、ナックルからジョイントを離します。
DSC04419.jpg
↑この時、スタビブラケット2箇所を車体から離しておくと、スムーズに抜けます。
(固着しているときは、ロアアームからもスタビ離したほうが良いかもかも!)
DSC04421.jpg
DSC04423.jpg
↑ブーツは破れていませんでしたが、ブーツ内には水が浸入してました。
いずれにしても、交換時期でした。反対側はなんでもないのに、なぜ、右側だけ?
DSC04428.jpg
↑ジョイントの古いグリスを拭き取って、スムーズに動くことを確認!
新しいブーツにグリスを封入して、取付けます。ブーツの溝にワイヤを巻いて絞めたら完了!
以前はセットリングというのが付いていたのに、変わったみたい...?
(やっぱ、グリスが漏れるのでしょうか...)

タイロッドエンドブーツも交換する予定でしたが、部品もないしまた今度!
ラベル:HE21S MA34S
posted by じじ at 19:34| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする

だめじゃ~...。

4月も残すところあと10日!
スパートをかけないと月末には支払という追込みがやってきます。
朝からインスパイアの抹消やらで外出!
DSC04407.jpg
↑支局はそれほど混んでいません。
抹消書類を持っていくと、譲渡証の全然別の欄に実印押してあるしぃ~。
窓口で拝み倒しましたが、あっさり却下されました...。
新しい譲渡証届くまで、お預けです。

なので、そそくさと支局隣のスズキの部品センターへ。
(こちらでは、スズキの部品センターが支局のとなりにあります。)
ラパン、ソリオのパーツを購入。
DSC04411.jpg
↑オーディオのブラケットごときで1500円!どんどん、原価が跳ねます!
(オーディオ外すときはブラケット残しといてやぁ~...)
それにしても、タイロッドエンドブーツが品切れとは...?
(車検時期でオーダーが多かったのでしょうか?今日、交換作業ができません)
とっとと戻って作業しましょ...。
ラベル:HE21S MA34S
posted by じじ at 19:02| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする