2014年04月24日

あれやこれやは続く...。

ノアをご覧にやってきたお客様はいろいろとご質問もいただき、ご検討されるとのこと...。
(決まってくれるとありがたいなぁ~)
引き続き、ラパンの作業を...。
オイルはまだいけそうでしたが、販売するからには手を抜けません。
オイル&フィルター交換です。
(ウチのマシンはスズキ系は全滅じゃ~、なので下抜きで...)
オイルを抜いて...。
DSC04515.jpg
↑フィルターも外し、接合面をパーツクリーナーで綺麗に。
DSC04517.jpg
↑フィルター取付けて。
DSC04520.jpg
↑新油を注入!けっこうオイル管理は良かったようです、距離の割には綺麗です。
ついでにベルト類もチェック!
DSC04512.jpg
↑ひび割れなどもなく、まだ大丈夫です。
近所をひとっ走りして、ドレンプラグ、フィルターから漏れの無いことを確認して、OK!

明日は、ソリオ、ラパンの車内清掃、ラパンのバフ掛けで終わりかな...?
ラベル:HE21S SR50G
posted by じじ at 20:03| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

あれやこれや...?

今日も暖かい、絶好の作業日和です...。
残っている作業をザクザク進めます。
DSC04479.jpg
↑ソリオのタイロッドエンドブーツ交換!
ブーツからグリスが出てきちゃってます。
DSC04482.jpg
↑残ったグリスを綺麗に拭き取って、動作はスムーズ、ガタも無いようです。
DSC04484.jpg
↑もちろん、キャッスルナット、ピンは新品を...。
DSC04486.jpg
↑交換完了!
次はラパンです。
ソリオ同様...。
DSC04489.jpg
DSC04492.jpg
↑若干グリスが滲んできてます、ひび割れもあるので、いいタイミングでしょうか。
DSC04503.jpg
↑サクッと新品をつけて...。
DSC04509.jpg
↑もちろん、ナット、ピンとも新品です。
さぁ~、次はラパンのオイル交換を...。
と段取りしていると、ノアを見たいとお客様より連絡が...。
しかも、某千○市から来られるとのこと、遠方よりありがたいです。
なので、ノアを引っ張り出して準備を...。
DSC04255.JPG
↑ちまちまとやっていましたが、どうでしょうか?
ラベル:HE21S MA34S
posted by じじ at 19:49| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする