なぞの全警告灯点滅という症状は今日も再現されず。


↑よく、このような場合はメーターを叩けというはなしもありますが...。
(今回は、こんなことはしてませんよ~)
お客様にご連絡したところ、当面このまま乗ってみますとのこと。
まぁ、確かに何処も不具合らしいところはなさそうなので、ムダに費用かけることもないと思いますしぃ~。
乗ってみて、少々気になった
・冷却水エア抜き
・ドアヒンジグリスアップ(少し音がしてました)
・バッテリーフル充電(昨日やりましたよ)
等をチマチマと済ませ、あとは車内清掃して終わりかな?
(弊社では修理等で入庫して、ご返却のときに簡易ですが、車内清掃をいたします。)
そろそろ、新しい故障診断機、導入しないとダメかなぁ~。
(うちのは、古いホンダ車とお話できないんです...)
いずれにしても先立つものはゼニです。早く、車売ってかんがえよ~。

↑軽~ミニバンのお手軽中古車ありますよ~。
ラベル:jb2