2014年05月03日

ホンマ電装系は...。

先日、全警告灯が走行中に1度点滅したライフ(JB2)...。
今日あたり様子はどうかと、連絡してみると...。
なんと、引渡した後に、また症状が出たとのこと。
なんじゃぁ~あのライフ、人を選らんどるんかぁ~!
DSC04606.jpg
↑こっちがさんざん走り回っても、なにも出なかったのに~。
お客様は、エンジンが止まったりするわけでもないので、しばらくこのまま乗りますとのこと。
オルタはなんともなかったし、
あとは
バッテリー交換(これでダメなら)→メーター交換(これでダメなら)→ECU交換(配線点検の上)
くらいしかないぞ...。
電装系はつかみどころがなくて、ほんとにイヤになってしまいます。
(早く、幅広い車種に対応した診断機入れないとね。)
ラベル:jb2 E07Z 電装系
posted by じじ at 21:58| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする

ちょっとくるまやさんらしく...。

巷はGWで、道路も混み混みのようです。
昨年同様、けっこう暇かなぁと思いつつ、店番などしながらチマチマと...。
DSC04783.jpg
↑プライスボードも出して、ちょっとくるまやらしさが...。
とにかく、今日は風が強く、また雨が降ったり止んだりと1番タチの悪い天候です。
そんなんで、在庫4台をヤフオク出品!
ラパン→http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o38868967
ソリオ→http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t373123723
ノア→http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t373123785
アコード→http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l232507714
今回は、直接ではなく、車○び.comからの出品という形です。
走行距離チェックがされていたり、販売店が出品してますよということで、個人出品とは違う
安心感があるのでは?ということで、お試しでやってみました。
(まぁ、車○び.comには結構、悪徳業者多いというウワサもない事もないのですが...)
それなりに、あちこち手をかけてますのでヘンな車は出していないつもりです。
連休中、よろしければどうぞ見てやってください、できればついでにポチッと...。
していただけるとありがたいです。
ラベル:HE21S MA34S SR50G CF7
posted by じじ at 21:33| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする