2014年08月10日

査定のお問合せ...。

プラドの清掃等でバタバタやっていると、
いつものお世話になっているディーラー様よりTEL。
『平成22年、プレマシー、8.9万キロ、20S、CWEFW、FF、コン、車検27年7月、エアロ、ナビ付、いくら~...?』
とのことです。
プレマシー.jpg
↑こんなヤツです。
なんか、新型デミオのディーゼルとの入替えご検討中とのこと。
エライ気が早いですなぁ~、というか納車時期いつになるんだ?
ガソリン高騰のこのご時勢、こういう選択が増えるかもしれませんね...。
ラベル:CWEFW
posted by じじ at 20:31| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

プラド(KZJ95W)作業中!

プラドの作業は続きます。
DSC06170.jpg
↑なんたってデカイので、清掃も時間がかかります。
DSC06169.jpg
↑このカーペットがくせ者です、砂とか噛みこんでると掃除機等ではなかなか取れません。
ブラシで起こしてから、掃除機掛けです。
なんで、こんな素材のものをどこのメーカーさんも使うのでしょう?(コストに決まってますがなぁ~...。)
今日は掃除機掛けで終わり、室内の拭き取りは明日かな?
(でも明日は、プラド、カリブの名変もあるし、しかも大雨の予報)
DSC06172.jpg
↑プラドはプレートも変わるので、支局に自走するので、エアインテークパイプの亀裂は応急処置で。
明日、朝一でパーツ手配です、そうしないと明後日からメーカーさんが盆休みに入ります。
そう考えると、明日もバタバタやんけ~...。
ラベル:KZJ95
posted by じじ at 20:05| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする