2014年08月31日

スターレット(EP95)ようやく作業終わり...。

バタバタで作業が中断していたスターレット(EP95)、ようやく終わりました。
といっても、ほとんどが車内清掃だったのですが、けっこう汚れが...。
DSC06571.jpg
↑バイザーの跡がくっきり残っています。
DSC06566.jpg
↑車内灯もはずして、ふちの部分の汚れを取ります。
DSC06565.jpg
↑天張りも汚れが、下側はクリーニングした方で上側はまだ。
DSC06567.jpg
↑パネルもはずして、きれいにします。
DSC06573.jpg
↑バックドアも内張りを取って、ハイマウントストップランプも取外してガラスを綺麗にします。
DSC06574.jpg
↑かなり綺麗になりました。
DSC05954.jpg
↑もともとの状態がこれです。
あとは、マフラーの排気漏れを溶接すれば、OKです。
ラベル:Ep95
posted by じじ at 20:34| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

サンバートラック(KS4)オーディオ取付...。

オーディオ交換のため、穴あき状態のサンバートラック。
CDデッキにしようと思ったのですが、なかなか程度のよろしいものがなく、AM/FMカセットデッキに変更。
DSC06548.jpg
↑こんなんだったのが...、
DSC06569.jpg
↑こうなりました。
スピーカーは2個かと思いきや、こちらの早とちりで穴はあいているけど右に1個でした。
FMも聞けるので、ドライブの時退屈しないでしょう。
ラベル:ks4
posted by じじ at 20:19| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする

ソリオ(MA34S)パンク修理完了他...。

先日、微妙な場所のパンクしたソリオ、修理完了しました。
DSC06561.jpg
↑同業者様のおかげでなんとか。
くぎの刺さっていた向きが良かった?ようで、通常のパンク修理の方法でいけたと。
向きが逆方向だったら、完全にタイヤ交換だったよ~とのこと。
ついでに、タント(L360S)の車内清掃のお仕事をいただく。
DSC06555.jpg
DSC06553.jpg
DSC06558.jpg
DSC06557.jpg
↑ヤニ?による汚れがけっこうきてます。来週入庫予定なのでしっかり綺麗にしましょう。
ラベル:MA34 L360S
posted by じじ at 20:13| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする