昼からは市内へ...。

↑天気もよく、ついついスピードが出ますが、気をつけないとパンダが追ってきます。
(今日はやけにパンダが走り回ってます、秋の交通安全運動始まったかぁ?)

↑スターレット(EP95)のロアボールジョイント
先日、点検した際に微妙にガタがある感じ、メーカーの部品共販に立ち寄り、パーツの金額など確認。
トヨタでは、アッシーで出るそうで3,000円ちょい。ボルト3本の取り外しで済むので楽といえば楽か?
でも、聞いたところブーツ等は単品では出ないらしいので、ブーツ破れ等の場合はサードパーティ製の
ゴムブーツを使った方が余計な費用かからずにすみます。
この他にも、いつもお世話になっているディーラー様へ寄ったりと...。
(たまには、営業活動しないと忘れられますので...。)
やっぱり、ガソリンの高騰が効いているのか?
マツダでは時期デミオのディーゼル車に関心が集まっているようです。
カタログもまだ来ていないのに、予約しているお客様もいるらしい。
(すげぇ~、ええなぁ。そんな商売してみたいですぅ。)
お客様もランニングコストがどれだけかかるか、非常に重要視しています。