2014年09月26日

Mクーペのいろいろ...。

先日より委託販売開始したZ3 Mクーペについてオーナー様より、整備等についていろいろとお聞きしました。
DSC07304.jpg
↑いろいろとお聞きするとツボを押さえた整備をされているようで...。
平成21年12月にVANOSを交換。
(VANOSとは、BMWの可変バルブシステムの名称です。)
オイル滲み、漏れやアクチュエーター故障等結構金額のかかる部分です。
同時にベルト、テンショナー、プーリー類も交換されているとのこと。
平成22年8月
プラグ、ウォーターポンプ、サーモ、ACコンデンサー交換。
平成22年10月
デフ、ミッションOIL交換
平成23年9月
クラッチ交換、足回りをビルシュタイン、H&Rサスへ交換、同時にアッパーマウント交換。
平成24年7月
デフ、ミッションOIL交換
平成24年9月
プラグ、ラジエター、カップリングファン交換。
この他に5000キロまたは6ヶ月毎にオイル交換をされているとのこと。
DSC07313.jpg
↑たいへん、大事に扱われていたとわかるクルマです。
DSC07306.jpg
↑外装も室内保管なのか、キズ、凹み等も少なくコンディションの良い1台です。

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
ラベル:CM32
posted by じじ at 21:05| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | BMW | 更新情報をチェックする

レガシィ(BH5)嫁ぎました。

今日は朝から車庫証明、陸運支局等へ走り回る。
DSC07281.jpg
↑江別署で車庫証明を受け取り。
SN3T0004 (3).JPG
↑いつもの支局へ。
やはり、シーズンなのかいつもより混んでいました。
DSC07353.jpg
↑無事に札幌ナンバーに。
夜、お客様が取りに来られるので
DSC07355.jpg
↑冬タイヤ、はずしたボンネットのエアインテーク等を積込をそそくさと。
無事、夜に嫁いでいきました。
明日からは、延び延びになっいたサンバートラック(KS4)のVベルト交換等たまった作業を進めることに...。
ラベル:BH5
posted by じじ at 20:41| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする