
↑いろいろとお聞きするとツボを押さえた整備をされているようで...。
平成21年12月にVANOSを交換。
(VANOSとは、BMWの可変バルブシステムの名称です。)
オイル滲み、漏れやアクチュエーター故障等結構金額のかかる部分です。
同時にベルト、テンショナー、プーリー類も交換されているとのこと。
平成22年8月
プラグ、ウォーターポンプ、サーモ、ACコンデンサー交換。
平成22年10月
デフ、ミッションOIL交換
平成23年9月
クラッチ交換、足回りをビルシュタイン、H&Rサスへ交換、同時にアッパーマウント交換。
平成24年7月
デフ、ミッションOIL交換
平成24年9月
プラグ、ラジエター、カップリングファン交換。
この他に5000キロまたは6ヶ月毎にオイル交換をされているとのこと。

↑たいへん、大事に扱われていたとわかるクルマです。

↑外装も室内保管なのか、キズ、凹み等も少なくコンディションの良い1台です。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
ラベル:CM32