
↑雨、風がビュウビュウ吹く中、あっちへこっちへ...。
それにしても、今日は寒い。今年は冬が来るの早いんでねっ。
夕方遅くに戻ってからは、

↑ちょいと、のぞいてみる。
これといったタマがない...。
来月以降のいろいろな段取りもしつつ、頭を悩ます...。
冬タイヤへの交換時期にも入ってくるので、出張〔または出前〕作業でもやってみようかと?

↑雪国では、これがないと冬は走れません。

↑最近のクルマはご丁寧に取説にバルブ交換の案内等してますが、とても一般の方がするにはちょっとどうかと...。
タイヤハウスのインナー剥がして、バンパー裏に手を突っこめとのことですが、リフトが無い環境では
地面に這いつくばっての作業です。
ましてや、エアフィルター交換するにも、周辺のモノをバサバサとはずさないと交換できないとか、
揚句の果てに、スモール球交換にバンパーはずすとなると、それはもう一般の方にはたいへんなような気が...。
最近はタイヤ以外にも、オーディオ移設やナビ、バックカメラの取付等どうなの~とのお問い合わせもあるので
来てもらうのもなんなので、工具積んでいっちゃいましょ~と。
お客様はその間、おうちで違うことが出来るし時間を有効活用できます。
待ちだけではなく、出るのも商売!
実践してみないことには、何も変わりませんので...。
さぁ~、来月もがんばるど~!