サンバートラック(KS4)の商談のあとは、昨年ご購入いただいたお客様からの不調のご連絡が続く、
(急に寒くなったせいか?)

↑プリメーラワゴン(WTNP12)のお客様からは、エンジンが掛からないと、
聞いてみますと、エンジンを止めて、ハンドルを下げたところ、今度はセルすら回らない状態になったとのこと。
ウチから購入後、近くのGSでエンジンスターターを付けたらしい。
おそらく、エンスタはキー周りにハーネスやら配線があるので、ハンドル下げたときにハーネスのはずれ、
断線等により、エンジンが掛からなくなった可能性大かな?
ヘッドライト、ウィンカー等は点灯するので、スターター、イグニッション系統のショートか断線か?
お次は、MPV(LW3W)、低速で走行時に、ノッキング?、たまにエンストするとのこと。

↑エンストはたまにらしいが、それでも走行中のエンストは怖いものがあります。
いくつか要因は考えられますが、いずれにしても現状を見ないことには、判断できません。
プラグの磨耗、エアフィルターの詰まり、エアフローの汚れ、オルタが逝かれかけている等
いろいろと考えられますので、明日、工具やら診断機を持参してお客様宅に伺うことにしました。
寒くなったのと関係があるのかわかりませんが、いろいろとありますねん。
明日も、グルグルと走り回ります。
posted by じじ at 19:10| 北海道 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
中古車
|