2014年10月13日

冬の準備...。

強烈な台風が本州に上陸と大騒ぎになってますが、こちらは寒いですねぇ~。
今日はホンダZのお客様より新品冬タイヤへの履き替え、アコードワゴンのお客様より夏→冬タイヤ交換を
うけたまわりました。
あ~、雪のシーズンが近づいていると実感しています。
DSC00053.jpg
↑軽なんですが、タイヤが175/80R15とデカイのでタイヤ代がちょっと高め。
お客様からは、外国製でもええよ~と。
(外国製といっても高価な欧州大陸製ではなく、アジア製のことです。)
DSC06773.jpg
↑こちらは、出張タイヤ交換で。ついでにナンバー灯、フォグ、メーター照明のタマ交換も。
ラベル:PA1 CF7 タイヤ交換
posted by じじ at 21:30| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

回り道...。

サンバートラック(KS4)の荷台に敷いていたゴムマットをはずす...。
DSC07537.jpg
↑キズ、雑音防止にはいいのですが、雨等降るとなかなかマットの下が乾きません。
これでは、荷台のサビが増えてしまうので撤去。(マットも劣化して硬くなってもいるので)
ついでに、気になっていたセンターコンソール内側の汚れなどをきれいにしようと...、
DSC07538.jpg
↑センターコンソールを外すには、シートを外さないと固定しているビスを回せません。
取り外すと...、
DSC07539.jpg
↑綿ゴミ等てんこ盛りです、サイドブレーキレバーの隙間から見えていたので、気になるんです。
DSC07540.jpg
↑ここまできたら、運転席も外します。
運転席、助手席、センターコンソールは屋内でクリーナーできれいに。
DSC07541.jpg
↑邪魔なモノがないので思いっきりきれいにできます。
センターコンソールごときを外すのに、シートを外さないとできないというのもどうなんでしょうか。
(プラ部品1個外すのに、エライ回り道です。)
ディーラーなんかで交換となると、いくらの工賃になるのでしょうか?
まぁ、面倒だといって無理をするとドツボにはまるんです。(ネジ山なめたりとか...。)
DSC07542.jpg
↑元どおりにして、完了です。

ラベル:ks4
posted by じじ at 21:09| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする