
↑最初、雨だったので休みの割には空いてましたが、天気の回復とともにゾクゾクと人がやってきました。
目的のブツが思うように見つからなかったので、放置されていたサンバーバン(TV2)のエンジンの
タペットカバーなんかを剥がしてました。
ボルト6本と、アース線を外すだけです、あとはプラハンでちょっと叩くとはずれました。

↑カバーを外したあとのヘッド周りです。
まあまあ、オイル管理が良いほうではないでしょうか。
こんな感じで、ここではパーツもぎ取りのほかに、作業の予行演習ができるのがいいところ?です。
ラベル:ks4