2014年12月07日

タント(L385S)に、ヴォクシー(ZRR75G)に、査定依頼です...。

今日もいつものディーラー様より、2件まとめて査定依頼が...、
L385S.jpg
↑コイツと
ZRR75G ヴォクシー.jpg
↑コイツです。
時期が時期なだけに、年落ち分を見越した査定が求められますが...、
なんとも、宿題とされる金額が高すぎます。
(ディーラーの下取り査定は年落ち分見てるんかぁ~...?)

とりあえず、死亡しない程度の価格をご提示して、結果を待ちます。

ラベル:L385S ZRR75G
posted by じじ at 22:06| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ハイエース(LH178V)は...。

昨日入庫したハイエース(LH178V)、ガタイもデカイだけに場所もとります。
サクサクと作業を進めていかないと、スペースがあふれてしまいます。
手始めに、掃除機などかけながら中のチェックもしていきます。
DSC09160.jpg
↑リアタイヤハウスの後ろ側です。
フロアカーペットをめくると、いろいろなものが顔を出します。
DSC09163.jpg
↑ブラシでこすりながら、掃除機をかけるとこんな感じに。
DSC09165.jpg
↑テール部分も、ドテドテです。
DSC09168.jpg
↑こんな感じに、
いずれにしても、カーペット下がドテドテなのでめくり上げて作業します。
DSC09166.jpg
↑低温のため、ゴム?ビニール?製のカーペットは硬くなって、めくるのがたいへんです。
DSC09167.jpg
↑至るところに砂やらクギやらいろんなものが出てきます。
DSC09157.jpg
DSC09158.jpg
DSC09159.jpg
↑天張りや車内の内装の金属部分を見ると、燻製をやった跡がくっきりと。
天張りはビニール製なので、クリーニングマシンは使用できないので手作業です...。
ラベル:LH178V
posted by じじ at 21:59| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

あ~あっ...。

今日は朝目覚めると...、
DSC09152.jpg
↑はい、雪、雪、雪です。
DSC09153.jpg
↑チマチマと雪かきをしますが...、
DSC09155.jpg
↑途中からまた雪が降ってきます。(キリがないやねん。)

程よいところまでやってやめました。

DSC09175.jpg
↑結局、夜にまた雪かきしました。
posted by じじ at 21:46| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする