2014年12月08日

おっと懐かしい...。

予備検の再検査で並んでいると、前方に...、
DSC09185.jpg
↑懐かしいですねぇ~、NSX(NA1)です。
この時期に車検とは、珍しいです。道外にでも売れたのでしょうか?
これからの時期にこのクルマを乗り回すと、確実にFスポイラーなんかは木っ端微塵になります。
また、融雪剤等の影響で、足回り、下回りのサビが進行します。
なので、この手のクルマを冬に乗るのは
ダメヨ~、ダメダメってか...。

今日はいつもより、ブログの更新時間が早いです。

というのも、これからスターレット(EP95)を納めに、函館へ向かうからです。
(この雪道の中、片道350キロを走っていきます。)
明日、朝一で函館の支局で名変してご納車すると、明日中には帰ってくることができます。
(そうしないと、作業が溜まる一方なのよ~。)
途中、カニ飯たべて、仮眠でもとりながらがんばります。
ラベル:NA1
posted by じじ at 18:14| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする

スターレット(EP95)予備検...。

今日は朝からスターレット(EP95)の予備検へ、
DSC09177.jpg
↑事前にテスター屋さんで光軸調整をして、支局へ。
DSC09179.jpg
↑12月ということもあり、すでに数台並んでます。
DSC09181.jpg
DSC09182.jpg
↑結果は、想定外のブレーキランプ球切れと左前輪のサイドスリップが×...!?
ブレーキランプは先日、点灯をチェック済みでしたが支局へ移動途中に切れたのでしょうか?
サイドスリップはまったくの想定外、
DSC09183.jpg
↑テスター屋さんへ駆け込み、調整して再検査です。
DSC09187.jpg
↑無事、予備検査完了です。
ラベル:Ep95
posted by じじ at 18:00| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする