2014年12月25日

ぼちぼちはじめますか...?

今日は、市内走り回ったついでに、
DSC09666.jpg
↑ムーブ(L910S)のエンジンマウント、オイルフィルター台座のOリングです。
エンジンオイル交換時に、一気にやってしまおうという算段です。
フロントのエンジンマウントを外すと、オイルフィルターの台座が取り易くなりますので、
こういったときに同時にするほうがオイルの節約にもなります。
ただ、雪かきでカラダがボロボロですのでいつ手をかけれるやら...?

ラベル:L910S
posted by じじ at 21:36| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

だめじゃ~...。

クリスマスですが、まったく季節感のないくるまやです。
今日は、おせわになったディーラー様等へ年末のご挨拶まわりへ。
DSC09678.jpg
↑雪もガンガン降ってきて、前が見えません。
俗に言うホワイトアウトというやつですね。
ほんと、夜よりも昼間にこれにあうとイヤになります。
まだこのくらいはいいほうで、本当に見えないときは前のクルマのブレーキランプが2メートルくらいに
近づかないと見えないときがあります。
(帰ったら、また雪かきやね...。)
posted by じじ at 21:29| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ゲリラ豪雪...?

旭川から戻ってみると、
DSC09664.jpg
↑はい、こんな感じです。
さらに、2時間くらい降り続きました。
DSC09672.jpg
↑こんな風になりました。
DSC09677.jpg
↑雪をひとまとめにすると...、
疲れました...。
posted by じじ at 02:06| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

旭川へGO...。

クリスマス・イブ、旭川へ往復260キロ走り回っているくるまやです。
DSC09645.jpg
↑出発です、雪降ってます!
DSC09646.jpg
↑1車線ですが、信号の少ない国道275号経由で行きます。
DSC09647.jpg
↑ここから国道12号へ
DSC09648.jpg
↑滝川の道の駅で休憩です。
DSC09649.jpg
↑旭川の支局に到着!
12時30分でしたが、窓口の方が対応してくれました。
札幌では考えられません。田舎はこういうところがエエンです。
DSC09657.jpg
↑名義変更と永久抹消を同時に。
いつもの解体業者様が5日で解体してくれたおかげです。
自賠責の解約手続きも行って、13時半には札幌へ向かいます。
DSC09651.jpg
↑帰り道は天候も回復して晴れ。
でも、中途半端に雪が降ったあとなので、道路が日光でハゲ頭のように光ってます。
こういう状態だと、4WD車でもコーナーにオーバースピードで入って、アクセルを抜くと
機械式LSDを入れたFR車のごとく、リアが滑り出します。
(年の瀬のこの時期に、そんなことをして楽しんでいる余裕はありません。)
DSC09655.jpg
↑帰りも国道275号です、信号がないのはいいのですが、1車線のためデカイのが前にいると巡航速度が落ちます。
DSC09653.jpg
↑途中、気温が下がってきて、霧が出始めてます。
DSC09664.jpg
↑戻ると、もっさり雪が積もってました...。
ラベル:SXM15G
posted by じじ at 02:03| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする