2015年01月21日

ラピュタ(HP22S)の商品化を...。

オークション会場のあと、ラピュタの件で同業者様のところへ立ち寄る。
DSC00238.jpg
↑相変わらず、白煙が出ています。
原因をほぼ、タービンブローと特定。リビルトタービンが思いのほか安かったので即手配。
タービン交換後、エンジンの状態をもう一度確認します。
いずれにしても、これだけ白煙も出ていますので、プラグ、O2センサー等の交換も必要でしょう。
DSC00226.jpg
↑比較的重整備となるので、同業者様に依頼することに。
というか、今週末にインプ(GC8改)納車、BMW Mクーペ入庫&納車段取、プレオ(RA2)整備と
はっきり言って手が回りません。
ラピュタはタービンのほかに、ボンネット色ボケ塗装等も行って、きっちり手をかけていく予定です。
ラベル:HP22S
posted by じじ at 23:04| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

ハイエースW(KZH106W)はご成約...。

ハイエースW(KZH106W)は業者オークションにてご成約...。
DSC00113.jpg
↑とりあえずデカイのがいなくなりました。
なので、午後からは、会場へ書類等届けに...、
DSC00210.jpg
↑まっ、いつものところです、書類を提出して食堂でご飯を食べて後にします。
ラベル:KZH106W
posted by じじ at 22:54| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする