2015年02月19日

エライモノを探すことに...。

今日は、ちょいとひょんなことから、クルマ探しの依頼をいただきましたが...、
依頼のクルマは『ポルシェ カイエン』です...。
カイエン 2.jpg
↑ただのカイエンでなく、ゲンバラ仕様(ゲンバラコンプリートというのでしょうか?)
んー、こんなクルマ出でくるのでしょうか...?
まずは、がんばります...。
posted by じじ at 23:06| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ポルシェ | 更新情報をチェックする

ホンダZ(PA1)のダンパーブッシュ...。

ホンダZ(PA1)のダンパーブッシュが届きました。
DSC01100.jpg
↑左右上下分で2,100円ちょっと、この出費でリアからの異音がおさまればいいのですが...。
(工賃はタダ働きですねん。)
まずは、ブッシュの圧入を...、
DSC01106.jpg
↑ブッシュとダンパーにCRCやグリス等をたっぷりと塗って、ボルト、ワッシャーを駆使してある程度押し込みます。
DSC01105.jpg
↑ある程度入ったら、今度はプーラーを使ってさらに押し込みます。
DSC01107.jpg
↑んで、完了です。
明日、作業したいところですが、入札やら千歳へ行かなくては行けないので週末の作業になるかな...?
ラベル:PA1
posted by じじ at 22:54| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする

ライフ(JB2)の作業は続く...。

今日もライフ(JB2)のルームクリン等に勤しみます...。
DSC01092.jpg
↑スペアタイヤハウスもきっちりきれいにして、
DSC01094.jpg
DSC01096.jpg
↑シートはシミ等もほとんど無く、きれいな方でした。
DSC01097.jpg
↑運転席周りも、きれいに仕上げます。
あとは、天張りを戻して、ガラス内側の拭きあげ等の作業が残ってます。
ラベル:jb2
posted by じじ at 22:47| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする

ライフ(JB2)のルームクリン(続き)...。

屋内での作業は、
DSC01077.jpg
↑天張りを、
DSC01081.jpg
↑こんな感じまで、
DSC01084.jpg
DSC01085.jpg
DSC01087.jpg
↑ドテドテの内装も、
DSC01090.jpg
↑こんなふうにすっきりと、
DSC01082.jpg
↑使用したウェスはこんなふうに...、
明日は、車内の方で作業を進めます。
ラベル:jb2
posted by じじ at 00:21| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする

ライフ(JB2)のルームクリン...。

同業者様よりルームクリンの依頼で入庫しました。
DSC01051.jpg
↑JB2のライフです。
中は、
DSC01053.jpg
DSC01054.jpg
DSC01059.jpg
DSC01058.jpg
DSC01057.jpg
DSC01060.jpg
↑そこそこの汚れですね。
なので、バサバサと内装、天張りを外していきます。
DSC01062.jpg
DSC01064.jpg
DSC01063.jpg
↑はい、こんな感じですっきりです。
あとは、屋内で作業を...。
ラベル:jb2
posted by じじ at 00:15| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする