2015年02月24日

おっと、嫁ぎ先決定...?!

Mクーペ(CM32)の引取りを待つ間、まあ、細々としたことをいろいろとやっていると、
突然、ご来店。軽自動車を探しておられるとのことです。
DSC08444.jpg
↑ウチにある、Z、ムーブ、プレオをご覧になり、Zに決定しました。
ありがとうございます、ご入金等のお手続きを待つ間に、タイベル、オルタ、タペットカバーパッキン等
交換パーツの手配を進めることにしましょう。
とにかく、今回はエンジン周りがかなりリフレッシュされますので、またしばらくお乗りいただけると思います。
タイミングベルト、ウォーターポンプ、オルタネーター、ACベルト、PSベルト、タペットカバーパッキン、
プラグホールパッキン、プラグ、カム&クランクシール、カム角センサー
と、かなりのパーツが交換される予定ですので、少々お時間をいただくことになります。
夏タイヤも新品装着となります。
ラベル:PA1
posted by じじ at 23:33| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする

Mクーペ(CM32)さいなら~...。

さあ、いよいよ今日発送予定のMクーペ(CM32)。
DSC01166.jpg
↑陸送会社様があとは来るだけ。
ただ、年度末のオークションが近づいているため陸送会社様も忙しいようです。
DSC01185.jpg
↑こちらに到着したのは17時ころ、いつもより2~3時間遅いです。
DSC01187.jpg
↑積載車に揺られながら、出発しました。
向こうで、元気に走り回って欲しいですね。
ラベル:CM32
posted by じじ at 23:23| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | BMW | 更新情報をチェックする

ホンダZ(PA1)リアショック交換...。

先日調達したホンダZ(PA1)のリアショック交換です。
DSC01174.jpg
↑オイルがにじんでる古いショックを外します。
DSC01176.jpg
↑外したショックは縮ませると戻りません。
DSC01177.jpg
↑新しいヤツをサクサクと取付けます。
このあと、あたりを走り回って緩み等ないか確認してOKです。
ラベル:PA1
posted by じじ at 23:17| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする

ライフ(JB2)は作業完了...。

ルームクリンのライフ(JB2)は取り外したパーツを戻して完了です。
DSC01167.jpg
↑バイザーや
DSC01172.jpg
↑天張りもいい感じになり、
DSC01169.jpg
DSC01171.jpg
↑あとは、依頼主様へご返却だけです。
ラベル:jb2
posted by じじ at 23:12| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする