2015年03月14日

またまた、舶来モノだよ~...。

プレオのタイヤ交換や再撮影等をしたりしていましたが、
夕方頃に、またまたやってきました、舶来モノが...、
DSC01545.jpg
↑1.3Lのミニクーパーです。
センターマフラー、グリル、ワイドフェンダー等そこそこ手が加えられてます。
DSC01546.jpg
↑ホイールも12インチの深リムの8スポークが...。
DSC01544.jpg
↑エンジンも社外のエアクリ、ロッカーカバー、コイル等が付けられてますね。
内部も、
DSC01542.jpg
↑200Km/hのセンターメーターや
DSC01543.jpg
↑コブラのシート、ステアリングはモトリタでしょうか?
お遊びクルマにちょうどいい感じですね。
早速、オーナー様が引取りに来られて、無事に出発しました。
たのしいミニ弄りライフをお楽しみいただくことを願うのみです。
ラベル:xn12a
posted by じじ at 20:14| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

白(ホワイト)ブラザー...。

今日は暖かめで、昨日の雪もどんどん解けていきます。
なので、
DSC01511.jpg
↑プレオ(RA2)のタイヤを夏タイヤに交換、まずはホイールをきれいに...、
DSC01512.jpg
↑純正のミニライトホイールです、これだけでも、ちょっとは価値のあるモノです。
んで、洗い終えたら、すかさず交換します。
DSC01540.jpg
↑となりのストリーム(RN6)と並んで、ホワイトボディ+ホワイトホイールでホワイトブラザーの完成!
ラベル:ra2 RN6
posted by じじ at 18:49| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする