2015年03月17日

前進あるのみ...?

今日は朝からパーツ探しでPCに張り付いたり、あっちこっちへと走り回ったりと...、
夕方戻ってから、ライトな作業等を片付けます。
DSC01551.jpg
↑ムーブ(L910S)のバックドア交換をしますが、キーシリンダーを移設する必要があります。
DSC01552.jpg
↑ちょっと影になってますが、内張り外して、キーシリンダーを取り外します。
あとは、新しいドアに取り付けるだけです。
ストリーム(RN6)のタイヤ空気圧調整、バルブキャップ交換等ライトな作業は合間をみて終わらせます。
DSC01553.jpg
↑45という扁平率のタイヤです。ほんと、横から見るとタイヤが薄く見えます。
このようなタイヤは、しっかり空気圧を調整しないと、タイヤバースト等のトラブルになることもあります。
DSC01555.jpg
↑バルブキャップも割れていたので、新品に交換。
こういった細かいところまでチェックをしていきます。
ラベル:GC8改 L910S RN6
posted by じじ at 23:23| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ダメポ...?

3月も半ばを過ぎました。
かき入れ時とも言われるこの時期に、1歩前進2歩後退というような状況です。
(なんや、さがっとるやないけということです。)
DSC08967.jpg
↑ムーブ(L910S)のバックドアは手配済みですが、この移動の多い時、到着が少々遅れるようで...、
(作業スケジュールが...、)
DSC08447.jpg
↑ホンダZ(PA1)はローンでコケ、(よくあることなのですが、この時期はちょっとキツイなぁ~。)
DSC01449.jpg
↑M3は無事ご成約で、ちょっと盛り返すも...、
DSC01312.jpg
↑やっぱり、Rデフが...、
超~特急でパーツを探し回る等、ブログまで手が回らない感じです。
(超~スピーディかつ的確に作業を進めなくてはなりません、もう次は無いので...。)
posted by じじ at 00:42| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする