(やはり、引越し等で混みあう時期だからでしょうか?)

↑組み付けたあと、タイヤを回して前後タイヤの回転にズレが出ないか確認します。
結果は、ズレはほとんどありません。(ギアの噛み合わせとかでほんのわずかなズレはありますが...。)
これは、どのクルマでも微小な差は出ますので、今日確認した限り許容範囲です。

↑ということは、Fデフのファイナルは4.111ということか?
インプのようにマイナーチェンジが多く、さらにそのたびにギア比やシャフト径、形状等が変更をされると
適合確認が非常にやりにくいです。
さらに、前所有者によっては一部パーツを交換してたりと、履歴が見えない分さらに作業に煩雑さが加わります。
まあ、今回はいい勉強になりました、ネットやメーカーの公表値等を信用せず、現物確認が1番だということが...。
さあ、あとはRデフの組上げ、センターデフの状態確認をして、新デフオイルをなじませて完了かな?
ラベル:GC8改