2015年04月01日

狩猟場解禁...!

今日からいつもお世話になっている狩猟場も再オープンしました。
今年は、雪解けも早く4/1からのオープンになったようです。
少しの合間を見て、ちょいと探りに行きました。
DSC01845.jpg
↑みなさん待ちわびていたのでしょう、平日のにしては混みこみです。
posted by じじ at 22:57| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

怒涛のごとく...。

4月がスタートしましたが、パーツの入荷遅れや3月のグズグズ状態のツケか?
週末は、
DSC09109.jpg
↑インプご返却(たいへんお待たせして申し訳ありません。)
DSC01814.jpg
↑レガシィ(BH5)バンパー修理引取り
DSC01724.jpg
↑MPV(LW3W)下回り異音修理の引取り
DSC01737.jpg
↑ホンダZ(PA1)下見のお客様、ご来店。
DSC01645.jpg
↑キャロルの下見のお客様、ご来店。
他にもいつもの狩猟場が解禁になりましたので、パーツ漁り等モロモロあります。
しかも、千歳、江別方面へご返却、引取りとバタバタの予感です。
明日のうちに、細々したことを片付けなくては...。
ラベル:BH5 GC8改 LW3W
posted by じじ at 22:52| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

MPV(LW3W)の異音は...。

さて昨日連絡のあったMPV(LW3W)を確認しに行きました。
ホイールナットの緩みもなく、ブレーキパッドの引き摺り等あるかなと見てみますが...、
DSC01847.jpg
↑引き摺りや固着も無さそうです。
DSC01850.jpg
↑ブレーキパッドの片減り等もありません。
少しだけ動かしてみると、足回りというよりフロアの真ん中、とくに運転席と助手席の間あたりから
音が出ているような...?
下回りをのぞいてみますが、
DSC01851.jpg
↑ありゃ、Fロアアームのブッシュが千切れてきてます。
いずれにしても、プロペラシャフトあたりが音源のような感じです。これ以上はリフトにあげてみないと
原因がつかめそうもないので、お預かりすることに。
センターベアリング、センターデフあたりが怪しいでしょうか?
この際、ついでにロアアーム等の交換もしておくとしばらく安心して乗れるでしょう。
ラベル:LW3W
posted by じじ at 22:09| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マツダ | 更新情報をチェックする