2015年04月19日

他にも、あれやこれやと...。

プレオ(RA2)のほかにも、
DSC02197.jpg
↑先日交換したラピュタ(HP22S)の触媒をバラしてみたり
画像は、Fパイプ側ですが走行距離の割りにエライきれいです。というか、タービン逝かれた時に排気側に
オイルが吹いたため、ほぼ詰まっているようです。
光にかざしてみるとほんのかすかに一部だけが、詰まっていないようです。
まあ、交換してしまったのでどうでもいいのですが。
あとは、ホンダZとムーブのお問合せありましたので、月末までに若干準備等を...、
(といっても、車内等を少々きれいにするくらいですが。)
DSC01955.jpg
DSC01595.jpg
↑さあどうでしょうか?嫁ぎ先が決まるのでしょうか?
ラベル:PA1 L910S HP22S
posted by じじ at 22:51| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ちょっとズレを...。

プレオは車内清掃のあとに、ちょっとした手直し等を、
DSC02227.jpg
↑もう手直し完了後の画像ですが...、
昨日、ステアリングを外したり付けたりしたときに合わせたのですが、センターが山1個分右にズレてました。
ラベル:ra2
posted by じじ at 21:49| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする

プレオ(RA2)のシートクリン等...。

すっかりホーンの件で無駄な時間を費やしたプレオですが、
DSC02198.jpg
DSC02199.jpg
↑汚れの目立つシートをきれいに、
DSC02200.jpg
↑シートを拭きあげると、この通りドテドテでした。
DSC02207.jpg
↑Fシート、それから真ん中のモノ入れのフタなんかもなんとなくこすけてます。
DSC02209.jpg
↑こんな感じて、引き締まった色あいに。
チマチマと、シートそして車内をクリーニングします。
DSC02234.jpg
DSC02228.jpg
↑ご覧いただいても、恥ずかしくないレベルまではきれいになったでしょうか。
シート全脚クリンと車内清掃でほぼ1日かかります。
まだまだ、やることあるのよん...。
ラベル:ra2
posted by じじ at 21:38| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする