2015年06月04日

なんかいろいろと...。

ここのところ、エンジン・デフ周り等を触ることが多く、
DSC03225.jpg
↑こんな道具や
DSC03343 (2).jpg
↑こんな工具を使うことが多くなってます。
それでも、足りない工具があったりします。仕事の幅が広がってきているのもあるのですが。
と同時に質も高めていかなくてはなりません。先行投資も必要なんです...。
posted by じじ at 23:19| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ラピュタ(HP22S)も納車準備へ...。

ニコット、ジムニーの納車、引取等の作業が終わりましたので、明日からはラピュタ(HP22S)の作業へ、
DSC02826.jpg
↑ようやく、作業に入れます。
タービン交換時に、オイル&フィルター、プラグ、エアフィルター、燃料ポンプ、オイルフィルターパッキン等
ほとんどのパーツは交換済みですので、再度ブレーキ周り、足回り点検、夏タイヤへの交換、灯火類チェック
と車検に向けた準備をしていきます。
DSC02028.jpg
↑チャンバー付けたり
DSC02033.jpg
↑触媒交換等けっこう手間かかってます。
週明けにはデカイやつも入ってきますので、サクサクと作業を進めたいですね。
ラベル:HP22S
posted by じじ at 23:12| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

ニコット(RA2)の納車完了...。

DSC03239.jpg
↑オーディオ、エンスタ、ETC移設や直前のRハブベアリングの逝かれポンチもありましたが...、
DSC03330 (2).jpg
↑冬タイヤ用ミニライトホイールの積込や
DSC03331 (2).jpg
↑フロアマットを元に戻して完了です。
ラベル:ra2
posted by じじ at 22:54| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする