2015年06月05日

いろんなことを...。

夕方には、インプ(GC8改)のお客様より、ラリータイヤ(中古)を探す依頼をいただきました。
ラリータイヤ.jpe
↑タイヤもそうなのですが、インプのホイールがまた探すのがたいへんです。
15インチでさらには、P.C.Dが100ミリの5穴です。
P.C.Dが114.3ミリのものはそこそこあるのですが、100ミリはなかなか出てきません。
クルマ探しならぬ、ホイール探しが始まります。
ラベル:GC8改
posted by じじ at 23:13| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする

タイヤ集め...?

今日からはラピュタ(HP22S)の整備やジムニー(JA12W)の点検等の予定でしたが、
DSC03348.jpg
↑ラピュタの夏タイヤが見つかったので交換を、さらには軽用に手ごろなホイールセットもGET!
そんなんで、ちょろちょろ出かけてしまったついでに、
DSC03349.jpg
↑ハブスライドハンマーがエラく安かったので衝動買い。デフ・ミッションオイルも購入。
デフ・ミッションオイルなんかはペール缶で買うと割安なのですが、使い切るのに時間がかかると劣化して
しまいますので、ウチでは少々割高にはなりますが、短期で使いきれる量を購入してます。
(なるべくフレッシュな状態のモノを使いたいからね。)
スライドハンマーもドラムブレーキの分解等では必需品です、お安い時にGETしました。
DSC03346.jpg
↑軽用にGETしたホイールセットですが、1本エア漏れてます。
よーくよく調べると、以前のパンク修理跡のところからです。
どこでやったのでしょうか?リペアゴムにつける糊の量が少なすぎです。(というか、ほとんどついてません!)
プライヤーで引っ張ったらすぐ取れました。
明日は、パンク修理もしましょう。
ラベル:HP22S JA12W
posted by じじ at 23:02| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする