2015年06月07日

クルマ探しもやってまっせ~...。

DSC03351.jpg
DSC03350.jpg
↑昨日なんですが、相変わらずクルマ探しも継続中。
もちろん相変わらず爆死ですが...。
いつになったら、見つかる...?
ラベル:クルマ探し
posted by じじ at 21:50| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

パンク修理...。

DSC03353 (2).jpg
↑先日、修理したパンクですが、どうも穴が思ったよりもデカく若干漏れてます。
DSC03428 (2).jpg
↑再度、違うヤツでやり直し。
DSC03432 (2).jpg
↑今度は大丈夫そうです。漏れもありません。
DSC03430 (2).jpg
↑タイヤを替えないと、坊主です。
そのため、ムーヴに代わりのタイヤを履かせなくてはなりませんが、そのタイヤがパンクだと
どうにもなりません。
DSC03434 (2).jpg
↑ついでに、ドアロックリンケージ部分に注油なんかを...、
キーレスでロックしますが、たまにR左ドアだけロックになりません。
アクチュエーターも正常ですが、どうもリンクが渋いようでそのためにロックにならないようです。
DSC03435 (2).jpg
↑元に戻して、ロックすることを確認してOKです。
以上ムーヴの作業でした。
ラベル:L910S
posted by じじ at 21:36| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ジムニー(JA12W)のオイル交換...。

昨日、オイルが減りまっくっていたことが発覚したジムニー(JA12W)ですが、オイルを補充して
DSC03426 (2).jpg
↑少し用事がてら50キロほど走行して、問題無さそうなことを確認、先のことも考えてオイル&フィルターを
交換することに...、
DSC03418 (2).jpg
DSC03415 (2).jpg
↑オイルを抜いて、フィルターも取外します。
オイルはやはり、黒くドテドテでした。
DSC03419.jpg
DSC03422 (2).jpg
↑新しいフィルター付けて、新油を入れます。
少し走って、オイル漏れの無いことを確認して、とりあえずOKです。
他にも、昨日リアドラムブレーキを点検した際に、
DSC03439 (2).jpg
↑ドラムのフチのカバーを固定するボルト舐めました。
なんとかバイスプライヤーで取れたものの、固定しないわけにもいかず。
DSC03425 (2).jpg
↑新しいのを調達して、固定します。
プラグなんかの点検もしたいのですが、ちょいと他の作業を先に片付けます。
ラベル:JA12W
posted by じじ at 21:22| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする