
↑昨夜、遅くまでエア抜きに時間がかかり、さらにはウォポンからの異音というのは、昨日の出来事。
ブツブツといいながら、再度ばらして、ウォポンを元のモノと交換します。

↑やはり、少し回すとシールのあたりから音がします。
(音が消えるまで、回してみるのも方法ですが、消えなかったときがエライ面倒なので)

↑またまた、ベルトやらいろいろなものをバサバサと戻していきます。

↑LLCも満たして、さあエア抜きしましょうと、キーをひねるもエンジン始動しません...?
あー...、合わせマーク確認して組んだつもりでしたが、コマずれしているようです...。
ホンダ車は、タイベルにたどり着くまでに、周辺パーツを取外す作業だけでもエライ手間がかかります。
さらに、それを再度組み付けと。いったい難度をあげる意味は何なんでしょうか...?
連日這いつくばっての作業、疲れました。(今日は寝ます...。)
ラベル:PA1