2015年08月27日

ちょっと間が空きましたが...。

ここ数日、これといったネタもないためブログの更新もできていませんでしたが、
お問合せの対応やちょっとした工具の整理や片付け等ほんとネタにならないことばかりで...。
DSC05511.jpg
↑ようやく、シートも届きました。
あざやかな赤でなかなかいいですね。ちょこっと座ってみましたが、
SN310001.JPG
SN310002.JPG
↑若かりし頃、こんなクルマにレカロのフルバケを付けて走り回っていたのを思い出しました。
(懐かしいなぁ~...。個人的には、もう1度FD3Sをしっかり組んで乗ってみたいと思ってます。)
ドラシャも届いたのですが、夕方ちょっとした急用で外出している間に来たため受取れず
明日午前中に受取ることに。
ただ、シートレールがまだなのでシートの取付はできませんが、明日からドラシャ交換等に取り掛かる予定です。

まだまだ、内容等至らないブログですが、ここ数日更新無いことで、
『どないなってんじゃい』というお叱り?というかご心配?のためか、ご連絡をいただいたりと
ありがたい限りです。
今後も、毎日更新を目指してがんばります。
posted by じじ at 20:52| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

2015年08月25日

ブログネタがありません...。

月末がすぐソコに迫っております。
DSC05509.jpg
↑ストリーム(RN6)のバッテリーの充電も完了して、エンジンも一発で始動します。
充電自体は、昨夜終わっていたのです。バッテリーがデカイので8時間近くかかりました。
(ウチの充電器も古いタイプなもんで、そこそこ時間がかかります。)
何もしていないわけではないのですが、パーツの手配やらお問合せの対応等
それなりの動きはありますが、ブログのネタになるようなものではありません。

あー、早くパーツ類が届くといいのですが、どうも先月あたりから夏季休暇期間の影響もあるのでしょうか?
配達日数が今までよりも1日くらいかかっているような...?
(特に関西以西からの荷物ですが...。)
posted by じじ at 00:02| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

2015年08月23日

停滞気味...。

なんかここのところ、お客様の動きが停滞気味そして、パーツ等がまだ届かなかったり、見つからなかったりで
またまた停滞気味です。
DSC05503 (2).jpg
↑ちょっと、並びを変えようかと思いましたが、
DSC05507.jpg
↑あら、しばらく動かしていなかったためかセルは回りますが、エンジンが始動しません。
バッテリーが弱ってきているようなので、充電します。
けっこうデカイので時間もかかりそうです。
posted by じじ at 20:55| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする