今日は朝から天候がネコの目のようにクルクル、コロコロと変わりました。
急ぎのお客様からのご依頼で、ネット等で探しモノをしていたので、PC画面に向き合う時間が
長く、コレといったブログネタも無いのですが...、

↑フルバケットシートのお探しと取付のご依頼です。
お客様より、あるところの商品のご指定をいただいたので、ネットで確認して
少々取付なんかに不明な点があったので、メールで問い合わせ。
今日の昼過ぎに送信しましたが、本日中には返事が来ませんでした。
(某ショッピングサイトに出しているので、問合せの返信ができないくらい注文が入っているのでしょうか...?)
仕事柄、けっこうネットで買い物をすることが多いですが、経験上、問い合わせに対するレスポンスの
良くないところというのは、あとあとけっこうトラぶったりすることがあります。
はっきり言って、適合確認くらいでしたら、他では遅くても2時間くらいで返事は来ますね。
(深夜、定休日とかに問い合わせした場合は、除きますが。)
こういう経験をして、いつも自分への戒めとしています。
なので、ウチは電話は当然ですが、メールの問い合わせについても、深夜2時、3時とかでも、
自分が対応できる状況であれば、すぐに返信をするようにしています。
やはり、お互いの顔が見えない中でのやりとりですので、こういったこと1つでもやはり、
正確かつ迅速なことが相手の方からの信頼や安心に繋がると考えています。
これを反面教師にして、また明日から、気を引き締めて仕事に取り掛かることにしましょう。
それにしても、どうしょうか...?
注文するかまだしないで他にするか、悩みどころです。
(個人的には、ちょっと気が進まない感じなのですが...?)
posted by じじ at 21:18| 北海道 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
中古車
|