今日も、パーツ探し、手配や同業者様なんかと連絡取ったり、お客様からのお問合せの対応等
と工具を持たない作業が朝から続きます。

↑ちょっと時間があいたので、亀裂の入ったドラシャを...、
ハンマーで2発程叩いたら、

↑はい、砕けました。
LSDもオーバーホールしてバリバリ効くようになったので、グリップのいいタイヤと駆動力との強烈なねじれの
力がかかったのでしょう。
いずれにしても換え時だったということでしょうか。
さらに、

↑ちょっと、黄ばみが進んできたMPV(LW3W)のヘッドライト。きれいにします。

↑黄ばみや剥がれかかっているヘッドライトの表面の膜を1,300番くらいのペーパーをかけてひと皮むきます。

↑次に、2,500番くらいのペーパーで、ペーパー目を消すのと表面をならします。

↑コンパウンドで磨いて、そのあとにコーティング剤を塗布してふき取るとこんな感じに。

↑やっぱり、目がぱっちりすると正面からの印象も変わります。

↑冬タイヤ、エンスタ、ナビ、バックカメラと装備てんこ盛りのお買得車なんですが、どうなんでしょう?
ラベル:LW3W