2015年09月30日

なんだかなぁ~...。

9月最終日、昨夜から明け方にかけて暴風雨でした。
DSC06485 (2).jpg
↑朝みて見ると、強風のせいか看板が剥がれて落ちてました。(なんか、不吉やなぁ~...。)
そそくさと付け直していると、
DSC06487 (2).jpg
↑インプのリアハブベアリング、オイルシールが届く。
リアブレーキピストン、キャリパーシールキットはメーカー取り寄せのためもう少しかかりそう。
このあと外出となり、戻ったのは22時ちょっと過ぎ。
そして、すぐブログを更新という流れです。

今月は、見事なくらいやること為すことがチグハグで、すっかり意気消沈という状況でした。
リカバリーにはもう少し時間等かかりそうですが、しかたありません。
自分のチョンボですから。(さらっと、占いを見たら今月は乱気の時期だったようです。)

さあ、来月はがんばるど~...。
posted by じじ at 22:34| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

2015年09月29日

9月も終わりです...。

9月ももう残すところ僅か、今日は雨が降ったり止んだりと月末の追い込みを掛けたいところですが...?
DSC06459.jpg
↑今月は荷物が届いたり発送したりと出入りが多いです。
少し整頓のため、要らなくなったパーツをヤフオクなんかに出しているのもありますが。
DSC06443.jpg
↑合間をみて、パジェロミニのエアフィルター交換。
DSC06445 (2).jpg
↑新品に交換して、きれいな空気を吸ってもらいましょう。
このあと、またまた外出をしました。
DSC06480 (2).jpg
↑21時半ころ戻ると、ヒョウが降ってます。あ~、秋がもうすぐソコまで来てます...。
ラベル:H58A
posted by じじ at 21:38| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

2015年09月28日

ムーヴラテの作業...。

ムーヴラテの作業の様子なんかを...、
タイロッドエンド&ボールジョイントブーツのヒビ割れ等が進行してますので、次回車検まではもたないでしょう。
DSC06423.jpg
↑パーツ類も揃っていますので、早速...、
DSC06436.jpg
DSC06425.jpg
↑現状はこんな感じです。
DSC06433.jpg
↑取外してみると、パックリと破れてました。
DSC06440.jpg
↑新しいブーツにグリスを充填して装着します。
DSC06426.jpg
↑ボールジョイントとナックルを分離するのに、スペースがありません。仕方なくドラシャを一旦外します。
DSC06428.jpg
↑だいぶくたびれてます。
DSC06431.jpg
↑古いグリスをふき取って、新しいグリス、ブーツを装着して終わりです。

このあとは、ちょっと所要で外出です。
ラベル:L560S
posted by じじ at 22:48| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする