2015年09月06日

ちょっと下調べを...。

シートは交換しましたが、まだボンピン・トランクフック取付があります。
パーツは週明け到着予定ですので、ちょっと取付箇所あたりを見てみます。
DSC05839.jpg
↑ボンピンはコアサポートに穴をあけて、ボルトを固定する予定です。
どの辺りがエエかな?
ついでに、少々減っているLLCを補充しておきます。
DSC05889.jpg
↑トランクフック取付には、Rバンパーの取外しが必要な感じです。
DSC05890.jpg
↑トランク側はサービスホールを利用できそうな感じです。
DSC05893.jpg
↑おっと、大事なことを忘れてました。
リアドラシャのアクスルナットのカシメをしておかないと。
ナットを締める時は、ナットとハブの接地面に薄くオイルを塗布してから規定トルクで締め付けます。
そして、シャフトの切り欠き部分でカシメておきます。
ラベル:GC8改
posted by じじ at 21:18| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする

インプ(GC8改)シート交換...。

今日は予告通り、シート交換を...、
DSC05828.jpg
↑まずはシートベルト警告灯の配線コネクターを外して、
DSC05829.jpg
↑純正シートをレールごと外します、掃除機等では取りきれなかったゴミなんかが...、
DSC05831.jpg
↑ついでに、きれいにします。
DSC05832.jpg
↑新しいシートを取付けて、座ってみます。ちょっと微調整が必要なので、シートのみ外して
レール部分を調整します。
DSC05835.jpg
↑そして、もう1度シートを取付けて座ってみます。
エエンでないでしょうか。あざやかな赤色のシートが目立ってます。
DSC05837.jpg
↑心配だったセンターピラーとショルダー部分のクリアランスも大丈夫そうです。
DSC05898 (2).jpg
↑外した純正シートはインプに積込んで、いっしょにご返却。
(新しいシートも背面カバーつけたので、車検等問題ないので不要かと思いますが...?)
DSC05836.jpg
↑外からも赤いシートが目だってイイですね。カラダもしっかりホールドされてます。
あとは、何事も無く走っていただけることを願うのみです。
ラベル:GC8改
posted by じじ at 21:05| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする