2015年09月08日

とにかく進め...?

いろいろと、店舗の運営にはスッタモンダが付き物ですが、本業のクルマ販売に注力していきます。
DSC05987.jpg
DSC05989.jpg
↑スパーキーのヘッドライトがくすんでいます。
DSC05994.jpg
DSC05995.jpg
↑いつものように、ペーパーで磨いて表面を整えます。
DSC05997.jpg
DSC05998.jpg
↑ヘッドライト用のクリーナーで磨き、コーティング剤を塗布して完成です。
DSC06001.jpg
↑これだけでも、だいぶイメージが変わりますね。
DSC06002.jpg
↑ヘッドライト磨きを終え、ふと空を見ると鮮やかな夕焼けです。
秋が近づいてますねぇ~...。
ラベル:S231E
posted by じじ at 20:28| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

チマチマと前進あるのみ...?

オートローン会社の方が来られて、いろいろと説明を受けたりしていましたが、
終了後はムダ毛処理の終わったスパーキーの内装戻し等を進めます、
DSC05975.jpg
↑ETCの電源線の接続をして、
DSC05976.jpg
↑目立たないように隠しておきましょう。
DSC05977.jpg
↑ついでに、シフト回りの清掃なんかも、
DSC05979.jpg
DSC05980.jpg
↑内装パーツを元に戻して
DSC05978.jpg
↑オーディオも戻して、インパネ周りも完了です。
DSC05982.jpg
↑すっきりしました。
ラベル:S231E
posted by じじ at 20:15| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

今さらですが...。

今さらというか今頃というか、
DSC05984.jpg
↑ようやくオートローンの取扱いができるようになりました。
なかなか、個人事業主は審査が通らなかったりして時間を要してしまいましたが。
これからは、少々高額車でも販売できる可能性が広がりましたので、がんばるしかありませんね。
DSC05986.jpg
↑同時に、アフター保証の取り扱いもできるようになりましたので、購入いただく際の安心感は高まるかも?
posted by じじ at 20:06| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする