

↑いろいろとあったホンダZは、ECUをリセットしてアイドリング等の再学習を...、

↑ドラシャを交換したワゴンR、

↑ドラシャを抜くと、ATFが少々漏れてきます。量を確認、あとで補充しておきます。


↑パジェロミニはエンジンを切ったあと、アッパーホースあたりからゴボゴボという音が...、
LLCのエア抜きが不十分なようです。Zのこともありましたので、念のためエア抜きをしておきます。
パジェロミニもなんか抜けにくいみたいです。アッパーとロアホースをモミモミしながらやらないと、
エアがなかなか抜けてくれません。追加で600ccくらい入りました。
エア抜きもちゃんとやりましょう。