2015年09月28日

ムーヴラテの作業...。

ムーヴラテの作業の様子なんかを...、
タイロッドエンド&ボールジョイントブーツのヒビ割れ等が進行してますので、次回車検まではもたないでしょう。
DSC06423.jpg
↑パーツ類も揃っていますので、早速...、
DSC06436.jpg
DSC06425.jpg
↑現状はこんな感じです。
DSC06433.jpg
↑取外してみると、パックリと破れてました。
DSC06440.jpg
↑新しいブーツにグリスを充填して装着します。
DSC06426.jpg
↑ボールジョイントとナックルを分離するのに、スペースがありません。仕方なくドラシャを一旦外します。
DSC06428.jpg
↑だいぶくたびれてます。
DSC06431.jpg
↑古いグリスをふき取って、新しいグリス、ブーツを装着して終わりです。

このあとは、ちょっと所要で外出です。
ラベル:L560S
posted by じじ at 22:48| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

ムーヴラテの車検...。

小雨混じりの今日は...、
DSC06422.jpg
↑ムーヴラテの車検へ
DSC06420.jpg
↑テスター屋さんが混んでいるかもと思い、早めに出かけましたが...、
思いのほかスムーズに進み、また、2ラウンドの最後にすべり込み。今月から変わった光軸検査も無事こなし、
DSC06418 (2).jpg
↑久々の1発合格となりました。
戻って、作業・作業...。
ラベル:L560S
posted by じじ at 22:35| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

ワゴンRの査定依頼...。

今日も作業中に、お問合せをいただきました...、
MC22S.jpg
↑最近、走っているのを見かけることが少なくなってきましたが、
9万キロと距離はソコソコいってますが、タイミングチェーン車なので、コンディションが良ければ
まだまだ乗れますが、やはり気になるのはサビ、腐食ですね。
チャッチャと相場なんかを確認して、ご回答します。
ラベル:MC22S
posted by じじ at 00:39| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする

やはり...。

DSC04336.jpg
↑昨日、冷却水のエア抜きを済ませた、パジェロミニ。
DSC06388 (2).jpg
↑ラジエターキャップもくたびれているようなので、交換することにしましたが、
DSC06387 (2).jpg
DSC06389 (2).jpg
↑アッパーホースからもLLCが滲んできてますので、ホースも交換することに。
ドンドン原価が跳ねていくにゃ~...。
ラベル:H58A
posted by じじ at 00:28| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする