月末の月曜日ということで、午前中はあちこちへ走り回る用事が...、


↑走り回っていると、営業車の足回りからかすかにシャ~という音が...、
もしかしてブレーキパッドもう減ってきてる?と思いながら、戻って確認しましたら
ご覧のとおり、残量3ミリあるかないかというレベルです。
(2年で5万キロ走ったらこんなもんかな~...?)
年末にかけて、何かとお金のかかる時期になりますが、部品を手配しておきましょうか...。
戻ってからは、中途半端な時間ということもあり、


↑昨日取外した、ワゴンRのホイールシリンダーのOHなんかを...、
うっすらとサビが出ておりましたが、深くはなく表面上だけのようでしたので、ブラシで磨いておきます。


↑ホイ、きれいになりました。在庫しておいてまた使用できますね。
こんな感じで、今はなんでもすぐ交換交換ですが、使えるものは整備することでムダな出費を抑えるように
しています。もちろん、安全面等を考慮して交換したほうがいい場合は、お勧めしますが。
ラベル:CV21S