2015年12月03日

いろいろと勉強してきました...。

今日は、とある場所へ出向いていろいろと勉強の1日でした。
当然、クルマを販売しているわけですが、もっとお客様に目を向けた販売方法が必要だな~と
実感して戻ってきました。
最近、増えてきているカーリースというヤツです。
以前は法人向けにフルメンテリースなんていうのがありましたが、それを個人のお客様も対象にしているような感じです。
頭金0円で、7年後または9年後までの車検、自動車税、重量税、自賠責、車検基本費用なんかも含めて
リース組んでしまうような内容です。

メリットはモロモロの費用を平準化して、毎月の支払を固定できるので毎年の自動車税や
車検の月だけ突発的な費用負担がないことや
リース期間満了したら、自分の所有にできるといったことですね。

デメリットも最低限のリース期間は乗らないと違約金が発生するとか、任意保険の車両保険を
しっかりかけておく必要があるとか、いくつかありますが。

ムーヴ新型.jpg
↑新型ムーヴカスタムRS 4WDだと
7年リースで月額34,452円~、9年リースだと月額27,540円~、となります。
(月額お支払額は、車種、グレード、オプション装着品等の違いにより変動する場合があります。)

ミニバンだとこんな感じです、人気のヴェルファイアを例にしますと
新型ヴェルファイア.png
↑2.5LのZ、4WD、8人乗り、ナビ、バックモニター付です。
7年リースで月額70,848円~、9年リースだと月額57,240円~、となります。
(月額お支払額は、車種、グレード、オプション装着品等の違いにより変動する場合があります。)

高いように思えますが、期間中の自動車税、重量税、自賠責等全部含まれております。

こうすると、お客様にすると将来に向けての自分の収支計画が立てやすくなります。
(余程の事故、故障などない限りクルマにかかる費用が見えているので)

なんというか、クルマを買うというよりも利用する分だけ買うという感じでしょうか。

こういったお客様が利用しやすいしくみを導入するのも必要ですね。

詳しく聞きたいというお客様は、お気軽にご相談ください。
ラベル:カーリース
posted by じじ at 02:05| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする