2015年12月13日

雪が降る前に...。

今日も穏やかな天気です、来週からはまた雪の日が続くようです、なので、
DSC07614.jpg
↑チマチマと商品化の作業を進めているキャロルです。
DSC07608.jpg
DSC07609.jpg
↑こちらは融雪剤の影響であちこちとサビが出てきます、特にスズキ車はFタイヤハウス内の鉄板の
継ぎ目に水と融雪剤が入り込みサビが進行します。
(キャロルも中身はスズキのアルトなので...。)
キャロルも出始めですので、シャーシブラックの塗布で進行を食い止めます。
さらに合間には、
DSC07612.jpg
↑バッテリーの充電したのが早すぎたのか?始動性がイマイチなので、
DSC07610.jpg
↑あがらないうちに再充電をして、ドカ雪に備えます。
このあとは、ご来店のお客様の対応なんかをして、1日が終了です。
ラベル:HB23S
posted by じじ at 23:35| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マツダ | 更新情報をチェックする