
↑チマチマと商品化の作業を進めているキャロルです。


↑こちらは融雪剤の影響であちこちとサビが出てきます、特にスズキ車はFタイヤハウス内の鉄板の
継ぎ目に水と融雪剤が入り込みサビが進行します。
(キャロルも中身はスズキのアルトなので...。)
キャロルも出始めですので、シャーシブラックの塗布で進行を食い止めます。
さらに合間には、

↑バッテリーの充電したのが早すぎたのか?始動性がイマイチなので、

↑あがらないうちに再充電をして、ドカ雪に備えます。
このあとは、ご来店のお客様の対応なんかをして、1日が終了です。
ラベル:HB23S