2015年12月20日

キャロル(HB23S)の商品化...。

今日も朝からキャロルの商品化に勤しみます。
DSC07782.jpg
DSC07788.jpg
↑まずは、ボールジョイントブーツ交換から、このとおりパックリと逝ってます。
DSC07790.jpg
DSC07784.jpg
↑ボールジョイントはサビ、ガタ等もありません。
DSC07786.jpg
↑交換完了。
DSC07792.jpg
↑次は、エアコン&オルタベルトの交換です。
DSC07795.jpg
DSC07799.jpg
↑このとおり、ヒビ割れも出て交換時期ですね。
DSC07801.jpg
↑交換完了、特にオルタベルトは下からの作業もあるので、このようにジャッキアップしている時に
するとやりやすいです。
DSC07805.jpg
↑お次はリアブレーキシュー交換です、シューホールドピンがサビでガビガビですので合わせて交換します。
DSC07807.jpg
DSC07808.jpg
↑シュー交換完了です、サイドブレーキの調整もしておきました。
あとは、エンジンオイル&フィルター交換と車検を取るだけです。
ラベル:HB23S
posted by じじ at 23:11| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

アクア(NHP10)来ました...。

ソリオの作業のあとは、JRに揺られて引取です。
DSC07747.jpg
↑平成25年車、パール、1.8万キロです。外装もほとんどキズがなくエエ状態です。
DSC07719.jpg
↑オーディオがついていませんので、ありモノを取り付けします。
DSC07725.jpg
↑こんな感じでしょうか。
DSC07723.jpg
DSC07729.jpg
↑内装もきれいですし、夏&冬タイヤも付いてます。
とても、良いクルマなのですがプリウスの4WDが新発売されたせいもあり、相場は思いっきり下降気味です。

さぁ~、どないしよっ。
ラベル:NHP10
posted by じじ at 22:58| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

ワゴンRソリオ(MA34S)のオイル漏れ...?

お隣様から以前よりご相談のあったエンジンオイルの減りが早い件です。
DSC07686.jpg
↑昨日、お客様の都合がついたので、早速点検を...、
DSC07681.jpg
↑下からのぞいてみると、どうもオイルフィルター上部あたりから漏れているような感じです。
アイドリング状態では変化ありません。
DSC07689.jpg
↑エンジンを少しの間3000~4000回転まで回し続けてから、見てみると、
あっ、どうもオイルフィルターブロックとシリンダーブロックの間から漏れてきているようです。
このエンジンでは定番のオイルフィルターブロックのOリングの劣化よるモノでしょう。
エンジンオイル&フィルター交換ついでに同時交換することに。
DSC07688.jpg
↑ついでに、PCVバルブも点検、洗浄しておきました。固着はありませんでしたね。
ラベル:MA34S
posted by じじ at 22:48| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スズキ | 更新情報をチェックする