

↑まずはホイールを外して、スペーサーの確認です。
フロントが25ミリ、リアが30ミリのものが装着されてました。ホイールのオフセットは46ミリ。
これを17インチホイールを選ぶ時の参考にします。

↑ステアリングを交換、社外ボスのエアバックキャンセラーと車体側のコネクターが違っていたら
たいへんなので、まずは先に確認を含め作業をしました。

↑ボンネットステーの根本のパーツが割れて、ステーが外れてしまってますがパーツは入手済みなので
交換します。

↑外したついでに、ブレーキパッドの確認を。フロントは残5ミリ位で車検まで大丈夫かなぁ?

↑デフの確認をするため、コネクターを外してオイルを抜く準備を...、


↑フロント・リアともSTiのスプリングとショックが入っているようですね。






↑到着済みのパーツたちです。
ショックは4段階の減衰力調整がついています。

↑ショック交換の際、アプライドA・B型用のアッパーマウントが必要になります。
本州の雪の影響なのか、アンダーガード、フロアガード、リアストラットバーの入荷が遅れてます。
間に合うかなぁ~...?
いずれにしても、明日からジャンジャカと作業を進めます。
ラベル:GDB