2016年06月08日

んー手が足らん...?

今日は朝から、
DSC01030.jpg
↑アチコチさがしましたが、サイドのベアリングが在庫切れ、メーカー取寄せで土曜日着らしく、身動きが取れず。
NCP15.jpg
↑夕方にはいつものディーラー様より、7月くらいと言っていたヴィッツ(NCP15)の
『明日取りに来てね』という緊急引取命令が飛んできました。明日は地方の予定を早めに切り上げて
夜に取りに行くしかありません。
L560S.jpg
↑業販代行で決まったムーヴラテの引取や
MG21S.jpg
↑そうこうしているうちに、お隣様ご購入のモコ(MG21S)もやって来ます。
これも、即整備&車検が待っています。
他にも、MPV車検やインプご返却、ソリオ、ヴィッツの商品化などなど、どう予定を組んだらいいのか...?

ラベル:mg21s NCP15 GDB
posted by じじ at 23:57| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

MPV車検見積...。

先日、ご依頼をいただいたMPVの車検見積を...、
DSC01183.jpg
↑お客様としては、今回の車検でMPVは終わりにされるとのこと。
なので、コストパフォーマンスと安全性との両立を考えながら進めます。
DSC01158.jpg
↑Fブレーキパッドは残量たっぷり。
DSC01157.jpg
DSC01165.jpg
DSC01156.jpg
↑ゴム類も破れはないようで...、
DSC01190.jpg
↑リアブレーキシューも確認しますが、ドラムを止めているこのネジが厄介者です。
DSC01191.jpg
↑場所が場所なだけに、インパクトドライバーを使いますが、固着が激しいです。
DSC01193.jpg
↑今回は比較的すんなりと外れてくれました。
シューもなんとか2年がんばってもらいましょう。
DSC01197.jpg
DSC01198.jpg
↑Rドラシャのブーツ類も大丈夫なようです。
DSC01174.jpg
↑エンジンルームは、エアフィルターはまだ大丈夫ですね。
DSC01178.jpg
↑プラグもいけそうです。
DSC01175.jpg
↑インテークパイプも1度交換しているので、ヒビ割れも無く。
DSC01169.jpg
↑ベルトもヒビ割れも無く、このままがんばってもらいましょう。
DSC01177.jpg
↑LLCは要補充です。
DSC01203.jpg
↑灯火類のチェックもして、
DSC01185.jpg
↑外して、お預かりしてたアンダーガードを取付けてチェック終了。
お見積を作成して、お客様とご相談です。
ラベル:LW3W
posted by じじ at 23:27| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マツダ | 更新情報をチェックする