2016年06月20日

煩わせます...。

イソイソと作業をすすめる毎日ですが、
DSC01577.jpg
↑客注で届いたパーツですが、新品なのにこのキズです。
DSC01584.jpg
↑もう1つもこのとおり。
DSC01579.jpg
↑そりゃそうだわなぁ、新聞紙1枚でくるんだだけで動かないようにパッキングもしていません。
これだと、箱の中でパーツは踊り放題。キズだらけになるわけです。
今時、こんな素人仕事するところがあると思いませんでしたが、これではお客様にお渡しできません。
結局、またメールやら電話でやりとりするというムダな時間が取られるわけです。
先日のオーディオのアンテナ線といい、中途半端にされると余計に手間がかかり、最終的に被害を
被るのはお客様になってしまいます。

エエかげんにしてくれぇ~...。
posted by じじ at 22:33| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

今日のできごとは...。

今日は1日雨でした、
DSC01575.jpg
↑車検ご依頼のMPV、左右のスモールが切れていたので、交換します。
DSC01572.jpg
↑左のスモールの交換には、バッテリー、ヒューズBOX、インテークパイプ等を外していかないと手が入りません。
今回は、たまたまバッテリー交換もありましたので、エエですがスモール如きの交換でここまでバラすのは
たいへんだニャー~...。
DSC01576.jpg
↑LLC、パワステフルード等も規定量まで補充しておきます。
DSC01585.jpg
↑作業の合間に、モコのスイッチ等が到着。
DSC01586.jpg
↑逝かれポンチの室内灯のドアスイッチを交換。
DSC01587.jpg
↑ホイっ、ドアが開くと室内灯が点くようになりました。
ラベル:LW3W mg21s
posted by じじ at 22:04| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする