2016年06月24日

急げ~...。

DSC00376.jpg
↑ホントは今月車検を通す予定だったMPVですが、
MPV下回り1.jpg
↑想定外のリアバンプラバー付近の腐食を指摘され、補修見積を出したところ
お客様より『ほなっ、乗り換えますわ~...。』の一言で急遽クルマ探しとなりました。
日曜日でMPVの車検が切れるので、できるだけ早めに車両を確定して、作業を進めるしかありません。
AHR10W.png
↑お客様がご希望のエスティマハイブリッド(初代のヤツです。)
幸い、外装色等に強いご要望も無く、スパーキーの作業から戻り即オークションに参戦。
なんとか仕留めることができました。
あとは、到着後できるだけ短期間での納車を目指します。
ラベル:AHR10W
posted by じじ at 23:30| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

スパーキーはマフラー補修完了...。

DSC01598.jpg
↑今日は朝から軽トラに補修済マフラー、工具、ジャッキ等を積込んでお客様宅へGo~。
DSC01602.jpg
↑わかりにくいですが、お客様宅車庫でリアを持ち上げて、
DSC01600.jpg
↑リアホーシングやトーションバーを避けて、定位置へ
DSC01601.jpg
↑触媒側のボルトを締めて完了です。
ラベル:S231E
posted by じじ at 23:22| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

スパーキーのマフラー...。

昨日、今日とクルマの回送や自賠責手続きに、ちょいと急な野暮用と走り回りブログネタの無い2日間でした。
DSC01596.jpg
↑そんな中、外出中に届いておりました。スパーキーのリアマフラーです。
DSC01594.jpg
DSC01595.jpg
↑折れていた個所も、ばっちり溶接、バンテージで補強と耐熱塗装を施しておきました。
明日、取付て完了の予定です。
posted by じじ at 23:12| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

スパーキーのマフラー...。

昨日、今日とクルマの回送や自賠責手続きに、ちょいと急な野暮用と走り回りブログネタの無い2日間でした。
DSC01596.jpg
↑そんな中、外出中に届いておりました。スパーキーのリアマフラーです。
DSC01594.jpg
DSC01595.jpg
↑折れていた個所も、ばっちり溶接、バンテージで補強と耐熱塗装を施しておきました。
明日、取付て完了の予定です。
ラベル:S231E
posted by じじ at 00:07| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする